教科書: 実教出版 観光ビジネス

一学期学習分

二学期学習分

三学期学習分

------------------------------------------
-- RESASが無料で使えるので面白そうかも ---
------------------------------------------

Introduction なぜ観光ビジネスを学ぶのか 
 1 地域の魅力を活かす観光ビジネス
 2 地域の課題を解決する観光ビジネス
 3 この教科書で学ぶこと
 
第1章 観光ビジネスの概要
1 観光ビジネスの担い手と特徴 
 (1)観光ビジネスの担い手
 (2)観光ビジネスの特徴 
2 観光ビジネスの動向 
 (1)日本の観光ビジネスの動向 
 (2)訪日外国人観光客増加の要因  
 (3)訪日外国人観光客減少の要因 
3 日本の観光政策 
 (1)日本の観光政策の概要 
 (2)日本の観光立国へのあゆみ
4 観光ビジネスと地域
 (1)地域の現状 
 (2)地域の活性化と観光ビジネス 
インタビュー フィルムコミッションの仕事とは?
第2章 観光ビジネスの主な産業
1 旅行業  
 (1)旅行業の役割と種類  
特集 旅行業の販売業務  
 (2)旅行業の特徴と業務 
 (3)旅行業法と旅行業約款 
 (4)旅行業と地域の関わり 
2 宿泊業  
 (1)宿泊業の役割と種類  
 (2)宿泊業の特徴と業務  
 (3)宿泊業の関連法規 
 (4)宿泊業と地域の関わり  
特集 宿泊業の接遇 
3 旅客輸送業
 (1)旅客輸送業の役割と種類 
 (2)旅客輸送業の特徴  
 (3)旅客輸送業の関連法規 
 (4)旅客輸送業と地域の関わり 
特集 J社の運賃計算 
4 娯楽業  
 (1)娯楽業の役割・種類・歴史 
 (2)娯楽業の特徴 
特集 娯楽業のビジネス・モデル 
5 その他の産業
 (1)博物館の役割と特徴  
 (2)飲食業の役割と特徴
 (3)土産物店の役割と特徴 
特集 エンターテイメントによる観光振興 
 
第3章 観光ビジネスのマーケティング
1 観光ビジネスの顧客 
 (1)観光客の概念 
 (2)観光客の種類 
 (3)観光客の行動 
 (4)訪日外国人観光客の消費と行動
2 観光ビジネスにおけるマーケティングの意義
 (1)観光マーケティングの目的と意義
 (2)デスティネーション・マーケティング  
3 観光ビジネスのマーケティング戦略
 (1)観光ビジネスのSWOT 分析 
 (2)観光ビジネスのSTP 分析 
 (3)観光ビジネスのマーケティング・ミックス(4P 政策)
実習 もしあなたが地域の観光マーケティング戦略の立案担当になったら
 
第4章 観光資源の発見と活用 
1 観光資源とは何か
 (1)観光資源の概要
ビジュアル特集 ◎自然資源 
        ◎人文資源  
 (2)観光資源のひろがり 
特集 新たな観光資源のつくり方 
2 観光資源の保護と保全  
 (1)観光資源の保護と保全の意義  
 (2)保護や保全の方法
第5章 地方自治体の観光政策
1 地方自治体の観光政策の概要
 (1)観光基本計画の策定 
 (2)地方自治体の観光政策の効果 
 (3)地方自治体の観光主管部署の概要
 (4)観光主管部署と連携する組織  
2 地方自治体の観光政策の実施内容 
 (1)観光情報の発信・提供
 (2)イベントや国際会議の活用
 (3)観光資源の市場化
 (4)観光資源の管理  
 (5)観光客を受け入れる環境整備 
 (6)観光に関する調査の実施と観光統計の作成 
特集 京都市の観光政策 
 
第6章 観光ビジネスと観光まちづくり
1 観光まちづくりとは何か 
 (1)観光まちづくりの概要
 (2)観光まちづくりと地域資源 
 (3)持続的な観光まちづくりのために
2 観光まちづくりと地域の活性化のプロセス 
 (1)地域の現状を知る  
 (2)観光振興策を立案する 
インタビュー DMOの仕事とは?  
特集 地域の活性化と観光まちづくり  
実習 地域の活性化と観光まちづくりの実践  
 
重要用語のまとめと解説  
さくいん
巻末資料 RESAS を使ってみよう